ぼたむす日記

アラフィフおひとり様の仕事、介護、読書のこと

梅仕事はアラフィフになってから

こんばんは。

梅雨ですね~。今日は出社の日でしたが、通勤電車は随分と空いていました。

 

アラフィフになってから梅仕事や、ラッキョウ漬け等を始めてみました。50の手習いってやつでしょうか。

 

今年は梅仕事はどうしようかなぁ、と思っていました。梅酒は昨年と一昨年のものがまだ残っていたのと、梅干しは昨年干し過ぎてカラカラになった梅が残っていたので。

 

そうだ、ラッキョウの塩漬けが美味しかったから、今年もやろう!と思い立ち、八百屋に行くも、案の定売り切れ。諦めて家に戻って冷蔵庫の奥の方を見ると、昨年漬けた塩漬けが!あ、二瓶漬けたのをすっかり忘れていたのと、ラッキョウはとても手間がかかるので、今年はラッキョウ仕事もパスしようかと思っていました。

 

日曜日の午後、近くの八百屋さんで立派な青梅が1キロ398円で売られていたので、梅酒でなくて、梅シロップを漬けてみようかしら!?と思い立ち、即ゲット。家に帰って瓶を探すも、1キロ入る瓶が見当たらず。雨も降っていたので、月曜のオフィス帰りに買うことにしました。

 

今日早速ダイソーに行って、330円で瓶を購入。よく見かける赤い蓋の瓶は1000円くらいするから、ダイソーはとにかくお得です。

 

瓶を持って、八百屋さんの前を通り過ぎると、南高梅がタイムセールで1キロ312円に!熟れた見た目の良い南高梅だったので思わず買ってしまいました。レジでおばさんが「その瓶で梅漬けるのね!」と仰ったので、「はい!おいしそうな梅だったので漬けてみます!」と返事をしました。この瓶は前日に買った青梅でシロップを作る予定なのですが(笑)

 

梅仕事は「梅酒」が一番楽なので、初めての梅仕事にはもってこいです!青梅、ホワイトリカー、氷砂糖を瓶に入れておしまい。とても簡単で、砂糖の量も調整できて、尚且つ漬けてある梅が美味しくなるのです!でも飲み頃は私的には1年半から2年ものぐらいかと思います。ちょっと時間がかかりますよね。

左から、2018年梅酒、2021年、2022年

 

梅シロップは作ったことが無かったのですが、ソーダーストリームがあるので炭酸割を今年は夏に楽しんでみようかと挑戦!こちらもとても簡単。青梅と氷砂糖を入れるだけ。少しさっぱり目にしたかったので、リンゴ酢を少し入れてみました。飲み頃は2-3週間後ととても早いので楽しみです。

 

 

梅干しは紫蘇入りにも以前挑戦しましたが、うまくいかず・・・。ジップロックでできる超簡単なやり方で漬けてみます!

hokuohkurashi.com

アラフィフになって、梅の香りがとてもフレッシュで甘いことを知りました!この香りを1年に1度楽しめただけでも幸せな気分になれますね~。